
診療内容
予防歯科
PREVENTION
.jpg)
虫歯で悪くなった部分を治療するのではなく、日常の正しいケアを心がけ、歯を健康な状態で維持する事が大切です。
歯を削ってしまうと、歯の寿命は縮んでしまいます。それを防ぐためには、日常の正しいケアで予防することが大切です。
歯の状態によってケアの仕方も違いますし、普段の歯磨きだけでは、汚れ、歯石、細菌を完全に取り除くことは難いです。
きちんと歯磨きをしているつもりでも、実は「正しく磨けていない」ということも多いです。
アプル歯科医院では患者様それぞれに合った歯磨きの仕方や食生活の指導を行い、定期的な検診・クリーニングも行うことで、患者様の歯の健康を親身になって一緒に支えていきたいと思っています。
歯科治療で重要なポイントは「虫歯にならないこと」。

予防方法の紹介
歯磨き指導

患者様の年齢や歯並びによって、正しい歯みがきの方法は異なります。歯みがき指導では、歯科衛生士が患者様のお口の状態に合わせた正しいみがき方法を説明し、指導します。
PMTC

専門機器を使用した、プロによるお口のクリーニングです。歯ブラシでは届かない場所まで徹底的にきれいにできるほか、仕上げにフッ素を塗布するため高い予防効果が期待できます。
フッ素塗布

フッ素には歯質を強化する効果があり、歯に直接塗布することで虫歯菌に弱いお子様の歯でも、大人の歯と同じくらい強くすることができます。
噛み合わせチェック

歯みがきがしづらい歯並びや噛み合わせだと、虫歯になりやすくなります。噛み合わせの乱れによって体調不良を引き起こすこともあります。噛み合わせチェックでは、噛み合わせに問題がないかどうかを確認し、必要に応じて調整します。
生活習慣指導

歯の病気の根本的な原因には、生活習慣が大きく関わっているものです。歯みがきの仕方や回数やタイミング、食生活、睡眠などの生活習慣を見直すことで、虫歯や歯周病の予防につながります。
予防歯科の方法

小児歯科
CHILD
.jpg)
歯科治療を怖がるお子様のためにできるだけ痛みのない治療を目指してます。
後で永久歯に生え替わるから、乳歯の虫歯はそのままでもいい?と思われてはいませんか?これは、実は大きな間違いです。
歯は一生モノですから、子供の頃からの虫歯治療、予防、歯並び対策・歯の生え変わり指導が大切です。
お子様だけでなく親御さんにも、自宅でできるホームケアまでしっかり指導いたします。また、怖がるお子様のためにできるだけ痛みのない治療を目指してます。
永久歯に生え替わるから、乳歯の虫歯は放置したままでもいい?


お子様が遊べるキッズスペースも用意しています。

虫歯菌に弱いお子様の歯でも、大人の歯と同じくらい強く出来ます。
フッ素には歯質を強化する効果があり、歯に直接塗布することで虫歯菌に弱いお子様の歯でも、大人の歯と同じくらい強くすることができます。
.png)
フッ素塗布による虫歯予防

一般歯科
GENERAL
.jpg)
歯の健康な部分を活かす治療を心がけています。
虫歯や歯周病の治療はもちろんですが、その他にも「何が原因で虫歯が再発したのか?」など潜在的な原因もしっかり究明することを行っています。
また、一般的に虫歯の治療というと「歯を削る」というイメージがあると思いますが、当院ではむやみに歯を削るようなことはせず、歯の健康な部分を残して活かす治療を心がけています。
アプル歯科医院ではむやみに歯を削りません。

レーザー治療
LASER
.jpg)
当医院ではCo2レーザーを使用したレーザー治療を行っています。
主な特徴は以下です。
-
ほとんど痛みを感じない。
-
傷・炎症を早期に治す。
-
免疫機能を高める。
「歯周炎治療」「初期の虫歯治療」「菌に感染した根治療」「口内炎治療」「歯肉の黒ずみ(メラニン沈着)の除去」などの治療に特に効果的です。
完全な無痛とまでは言えませんが、多少ピリピリ感じる程度で痛みはほとんど感じませんし、人体にも安全な光線ですので副作用などもありません。
口内炎の治療など簡単なものは、通常の治療の際に無料のサービス(※)として行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
※症状によって有料となる場合もございます。
レーザー治療について

口腔外科
ORAL SURGERY
.jpg)
近隣の医院とも協力し的確な治療を行います。
口腔外科(こうくうげか)では、親知らずの抜歯をはじめとした、さまざまなお口の外科的なトラブルの治療を行っています。
顎関節症・親知らず・埋伏歯・粘膜疾患・上顎洞炎顎、口腔内のケガ・骨折、口腔内のできもの、歯牙移植など一般歯科治療以外の治療も受け付けております。近隣の各医院とも協力し、的確・適切な治療を行います。
口腔外科について
